【出展レポ】TCT JAPAN 2025に参加しました。
- 2025.3.12

APPLE TREE株式会社は、2025年1月29日~1月31日の間、東京ビッグサイトで開催された「TCT JAPAN 2025」に出展してきました。
TCT JAPANは、世界5か国・地域で展示会・カンファレンス・マガジンを展開するグローバルブランド「The TCT Group」の一員として、2019年より開催する国内最大級の3Dプリンティング・AM(アディティブ・マニュファクチャリング)技術の総合展です。
今回のTCT JAPAN 2025でも3日間で4万人以上が来場し、国内でもトップクラスの集客を誇ります。
私たちの目的は、この展示会を通じて最新の技術を広く紹介し、新たなビジネスチャンスを創出することでした。
1. ブースの設営準備
会期期間の1日前である1月28日、展示会の開催を翌日に控えているため、ブースの設営を開始します。
ブース設営の様子 その1 ブース設営の様子 その2
事前に考えていたレイアウトをベースにしながら、完成を目指します。
また、今回は前回のTCTでは取り扱っていなかった3Dプリンターシューズブランド「STARAY」も展示していたので、来客者にプレゼントできるキーホルダーのノベルティの準備もしていました。
準備している様子① 準備している様子②
2. 展示した機種
展示している様子(FLASHFORGE) 展示している様子(Markforged) 展示している様子(SCANTECH) 展示している様子(STARAY & PollyPolymer) 展示している様子(Bambu Lab)
今回の展示会で私たちAPPLE TREEが展示したのは、以下5ブランドの計9機種+STARAYシューズでした。
- FLASHFORGE製3Dプリンター
- Creator4S:最終製品製造に対応した3Dプリンター。カーボン素材やスーパーエンプラなどの印刷が可能。
- Guider3 Ultra:高速3Dプリンターで、複雑なモデルの迅速な一体成形に対応。
- Markforged製3Dプリンター
- PollyPolymer製3Dプリンター
- POLLY L300:HALSの最先端技術に対応した超高速光硬化3Dプリンター。
- SCANTECH製3Dスキャナー
- SIMSCAN-E:工業測定用のコンパクトなハンディー型3Dスキャナー。
- NIMBLETRACK:コンパクトなデザインながら、高い機動性を備え、完全にワイヤレス化された3Dスキャナー。
- TRACKSCAN Sharp-S:光学式トラッカーと組み合わせた3Dスキャンシステムで、多岐にわたるニーズに対応可能。
- BambuLab製3Dスキャナー
- X1E:信頼性の高いネットワーク通信を実現した、高いセキュリティを持つ3Dプリンター。
- 3Dプリント製シューズ
- STARAY:3Dプリント技術を駆使した3Dプリントシューズブランド
これらの機種とサンプルモデル、カタログなどを全て配置して、いよいよ展示会当日です。
3. 展示会当日の様子
今年も例年に引き続き多くの来客で賑わい、非常に忙しくも有意義な展示会を過ごせました。
当日のブースの様子 その1 当日のブースの様子 その2 当日のブースの様子 その3 当日のブースの様子 その4 当日のブースの様子 その5
4. 展示ブースで取材を受ける
展示会の期間中に、次の2メディアから取材をお受けいたしました。
ShareLab 様

日本AM協会 様

4. 成果と反応
昨年に引き続き、今年も非常にたくさんの方にブースへ立ち寄ってもらうことができました。
また、体感としては昨年よりも来ていただいた数は多かったのではないかと感じました。
造形サンプルや3Dスキャナーのデモについても、非常に興味深く見ていただけて良かったです。
次回は、3月26日から開催予定の「FaW TOKYO 2025春(東京ビッグサイト)」に出展予定なので、お時間の都合が合う方はぜひ、足を運んでみてください。

前回参加の「TCT JAPAN 2024」のレポートはこちら

【出展レポ】TCT JAPAN 2024に参加しました。
APPLE TREE株式会社は、2024年1月31日~2月2日の間、東京ビッグサイトで開催された「TCT JAPAN 2024」に出展してきました。 TCT JAPANは、世界5か国・地域で展示会・カ…
APPLE TREE株式会社は、2024年1月31日~2月2日の間、東京ビッグサイトで開催された「TCT JAPAN 2…